新刊情報

『新装版ループ 忘れ去られた記憶の旅』(2025年1月27日発売予定)
人はなぜ生きているのか。全ての人が、約30年をかけて歩む人生の12のサイクル。若い君に送る人生の思索ガイド。2020年に発売され好評の同名書籍が、真っ白なカバーで新装刊行。

森神 等覚(もりがみ とうかく)と名前を変更しました。

好評発売中! 既刊本のご紹介

『タオと宇宙原理』

タオと宇宙原理

宇宙物理学の法則を紹介しながら、仏教哲学や東洋思想とりわけ老子の哲学を通して、〈存在〉の真実について解き明かそうとした世界初の試み

『ループ 忘れ去られた記憶の旅』

ループ

若い魂に課せられた〈次元上昇〉の物語

それは、穏やかな風がそよいだ時に現われた

不思議なヴィジョンから始まる自分探しの旅だったー

『科学者たち58人の神観』

タオと宇宙原理

2020年度ノーベル物理学賞者ロジャー・ペンローズら量子力学の精鋭、ギリシャ哲学の巨人、日本の湯川秀樹や現代の天才たち、自然科学者、哲学者、心理学者、生理学者ら一流研究者の多くが、神を信じていた!

森上等覚の世界

TOPICS

2024.12.10

既刊『ループ 忘れ去られた記憶の旅』が、真っ白なカバーで生まれ変わります。全ての人が約30年かけて歩む人生の12円環。あなたがいま、そのどこにいるか、無料鑑定付き。詳しくは帯のQRコードからお申し込みください。

2020.11.30

『タオと宇宙原理』に続く、新刊『ループ ―忘れ去られた記憶の旅』が12月中旬に発売されます。お近くの書店や、ネット書店(アマゾンでは売りません)などでご予約下さい。

新刊『ループ ―忘れ去られた記憶の旅』12月中旬発売

2020.11.13

『タオと宇宙原理』に誤植等が御座いました。訂正してお詫び申し上げます。

2020.10.13

私塾『逍遥塾』について、本ウェブサイトで公開する予定でしたが、執筆に追われていて余裕がないため、また改めて次の機会とさせて頂きたいと思います。

2020.09.23

斯書『タオと宇宙原理』の広告が、9月23日の京都新聞に出ました。

プロフィール

森上等覚 もりがみ とうかく

福岡生まれ。文筆家。思想家。維摩會管長。

中学・高校とミッションスクールの西南学院に通い、キリスト教教育を通して聖書と西洋思想に親しむ。高校卒業後、しばらく精神の放浪にて見聞を広めた後、立正大学仏教学部に特待生として入学。昭和54年度卒。卒論は『龍樹研究』で空観に於ける異蘊の解明を論じた。業界紙記者などを経た後アメリカに移住。地球世界の文化を見て歩き人間研究を行なう。後に帰国。

著書に『侘び然び幽玄のこころ』『人生は残酷である』『タオと宇宙原理』『科学者たち58人の神観』(桜の花出版)他多数あり。令和6年10月、森上逍遥から、森神等覚へ改名。

サイト内検索